読売新聞で取り上げられました!
2024年12月05日
私の一般質問が読売新聞で取り上げられました!
今回の質問事項の一つ、琴櫻関への懸賞旗掲出のご提案が読売新聞で取り上げられました。
ここで、質問の趣旨などを解説しておきたいと思います。
発端は本年9月の大相撲秋場所。鳥取県倉吉市がふるさと納税を活用し、市のPRとふるさと納税寄付額の増加を目的に、琴櫻へ懸賞旗の掲出を行いました。先代横綱琴櫻が同市出身であることから掲出に至ったとのことです。
そして大相撲九州場所。大関琴櫻関が初優勝を成し遂げ本市は歓喜の渦に包まれました。こういった機運を捉え、市のPRを目的に懸賞旗の掲出をしてはどうかとご提案を行いました。
市長から直接答弁をいただき、前向きに検討して行くとのご答弁をいただきました。
まさか読売新聞に取り上げられるとは思いませんでしたが、これもまた、松戸市の知名度を高めるPRになっていると思います。
選挙の時から公約として、市の広報を強化して行くと訴えてきました(本ホームページ、政策をご覧ください)。
このような柔軟な対応も含め、引き続き政策実現していけるよう取り組んでいきたいと思います!
それではっ!