ACHIEVEMENTS

活動実績

小玉副市長就任について

先日、松戸市し、議会6月定例会が開会され、その初日人事議案として市長選挙争った小玉典彦氏を副市長に任命する議案が上程されました。結果は賛成22 反対20の僅差で可決となりました。

議会の中でこれだけ賛否態度が別れたということは市民の皆様の中でもさまざまな意見があるかと思います。

そういった議案に対して、私は賛成の立場をとりました。その理由について述べたいと思います。

今の松戸市は公共施設や新焼却施設、常盤平団地や新松戸駅東側の街づくりなど、ハード面での課題が山積しています。そういった中で国土交通省出身でそういった分野に精通していながら、松戸市元副市長として市のことも理解している小玉さんは適任であると判断いたしました。

確かに、選挙が終わってから直後で争った相手を副市長に任命するという行動には驚きもありますが、副市長としては十分過ぎるほど適任であると思っています。

併せて申し上げると、副市長人事は市長から提出されるため、こちらが誰が良いと指名をすることは当然できません。ですので仮に否決をした場合、この後どのような人物を提案されるかは分かりません。

そういったことを踏まえ、小玉典彦氏は適任であると私自身は判断しました。

一応お伝えしておくと、選挙戦で応援したから賛成したという判断基準は一切ありません(冷たいと思われるかもしれませんが)。そことは切り離した上での判断であるとご理解いただけたら幸いです。

私自身はこれまでと変わらず、市政発展と市民生活の安定の視点で政策判断をしていきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

議会動画画像

過去の議会質問はこちら

YouTubeで見る